GaN素子 到着2016年12月18日 21時44分56秒

12月2日、納期未定とお知らせしたら、その数日後に突然アメリカから出荷しましたと連絡が来た。

それから4日後に到着。我が生涯初めて、GaN(窒化ガリウム)HEMTに遭遇した瞬間である。と、感慨にふけってはいられない。オーディオ用途においてどれほどの実力があるのかを見極める必要がある。

写真の左側に写っているのは、秋月から入手した基板で、商品名は「片面SMDプロトタイピング基板 エクール」という。放熱性に優れ、パットの形状もなんとか合わせることができそうだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2016/12/18/8280026/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。