今シーズン初実走 ― 2025年04月14日 14時46分55秒
先週4月7日、今シーズン初めて外に走りに出かけた。
通称「市内一周コース」で、自宅→盤渓→小林峠→石山通北上→北一条通西へ→円山公園→自宅。およそ30Kmほど。
毎年のことだが、シーズン始めはからだができていないので一番こたえる。峠の上りなどは情けないくらい遅い。まともなからだになるのに3〜4週間かかるだろう。
帰り道、円山公園によった。空がきれいだったので一枚撮ってみた。 公園の中にはまだ雪が残っていたけれど、春を求めて市民が集まっている。
続いて4月11日午前、仕事の合間を縫って同じコースを走ってみた。今度はだいぶからだが楽に感じられて、石山通も短い時間であるけれど40Km/hで走る場面があった。慣れた人なら50Km/hは出せる区間なので、こんな話はお笑いレベルであろうけれど😂。
6月末まで仕事が立て込んでいて時間を見つけるのが難しいとは思うが、なんとか間をあけずに走り続けたいものである。
通称「市内一周コース」で、自宅→盤渓→小林峠→石山通北上→北一条通西へ→円山公園→自宅。およそ30Kmほど。
毎年のことだが、シーズン始めはからだができていないので一番こたえる。峠の上りなどは情けないくらい遅い。まともなからだになるのに3〜4週間かかるだろう。
帰り道、円山公園によった。空がきれいだったので一枚撮ってみた。 公園の中にはまだ雪が残っていたけれど、春を求めて市民が集まっている。
続いて4月11日午前、仕事の合間を縫って同じコースを走ってみた。今度はだいぶからだが楽に感じられて、石山通も短い時間であるけれど40Km/hで走る場面があった。慣れた人なら50Km/hは出せる区間なので、こんな話はお笑いレベルであろうけれど😂。
6月末まで仕事が立て込んでいて時間を見つけるのが難しいとは思うが、なんとか間をあけずに走り続けたいものである。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2025/04/14/9768424/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。