Neutron Star エージングの途上2011年11月14日 10時07分42秒

 カナダから我が家に到着した日以来、電源を入れ続けエージングしている。まだ一週間経過していないので、エージング完了までにはまだまだ先が長い。

 出てくる音といえば、最初は大いに感動したのだが、今はバランスが悪くて長時間聞く気になれない。現在は高い方にバランスが寄ってしまっている。低い方の音はNeutron Starを入れる前に比べ深いところまで出ているのは聞こえるのだが、いかんせんまだ奥に引っ込んでいてもどかしい。

 古いアナログ録音を聞くと、テープのヒスノイズが聞こえるのだが、これがエージング不足だと故障しているのではないかと思うくらいノイズが耳に突き刺さることもある。だからCDの冒頭1秒間、音を聞いただけでその日のシステムの状態がわかってしまう。

 ほんとうに良いものは、大きく成長するまで忍耐をもって見守る必要があるようだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2011/11/14/6201837/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。