ボルテージ・ミラー型シリーズレギュレータ(12)2016年02月22日 16時42分40秒

新しくつくった基板の様子。

コンデンサ類はスルーホールの大型品を使っているので実装面積が大きくなっている。これを表面実装品にすれば、かなり小さくなるはず。

稼働状態では、放熱器はやや熱くなる程度。2N3634は消費電力が大きいので結構熱くなる。

なお、回路図で2N4401となっているところは2SC1400もしくは2SC943を、0.22uFにはASCフィルムコンデンサ、0.1uFにはロシア製オイルコンデンサを使っている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2016/02/22/8025606/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。