足つり岬 ― 2011年05月09日 22時02分31秒
朝里峠を下り、定山渓を過ぎ、藤野のあたりを通過したあたりから、なんども足がつった。太ももの内側にある筋肉。内転筋と言うのかな。バスの後ろについていこうと思ってスパートしようとすたら、つってしまった。なさけない。そういえば、去年もこんなことがあったなあ。
その後も、つらないようにとだましながら走り続けたが、北海道大野病院あたりに来た頃は、両足がつって困ってしまった。トレーニング不足ということなのか、それとも電解質不足なのか。ちょっと対策を考えないと。
その後も、つらないようにとだましながら走り続けたが、北海道大野病院あたりに来た頃は、両足がつって困ってしまった。トレーニング不足ということなのか、それとも電解質不足なのか。ちょっと対策を考えないと。
コメント
_ nobukov180 ― 2011年05月10日 08時44分31秒
_ Konちゃん ― 2011年05月10日 22時08分33秒
おお、nobukov180 さんもそうでしたか。なんだか心強いです(笑)。原因が分かったら教えてくださいね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2011/05/09/5854557/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ペダリングが偏っているのか?給水が関係しているのか、単に筋力が弱いだけなのか、いろいろ考えていますがよくわかっていません。
原因をつきとめたいですよね。