平均速度28.2Km/h2010年09月04日 21時31分17秒

 ひと頃の暑さは後退し、湿度も下がり、だいぶ過ごしやすくなってきた。二日間休んで、本日午後5時20分、夕練に出かけた。少しでも早く出発しないと途中から暗くなる。だいぶ日が短くなってきた。日差しだけは確実に秋に向かっている。

 走り始めると体調は悪くはなさそうだ。空気も涼しくなりだいぶ走りやすくなってきたので、今日は自己ベスト更新を狙ってみ瑠ことにした。
 信号では迅速なストップアンドゴーをこころがけ、なるべく休まずに常に速度を維持しようとがんばってみた。しかし不思議なことに、盤渓の緩斜面の上りで速度が伸びない。調子がよいときは25Km/hを超えるのに、今日は21Km/hあたりをうろうろする始末。おかしいな。腹圧を意識して、ぐるぐる回しているつもりなのに。向かい風の影響だろうか。

 小林峠の最後の上りはいつもの速度で上ることができた。下りはたまたま大型トラックが通過したので、後ろにつかせていただいた。そんなにのろのろと下ったつもりはない。福井あたりでも乗用車を目標にして速度が落ちないように回した。
 平和霊園の上りでも決して手を抜いているわけではないのに若干いつもより遅いペース。

 ということで、いつもの源吉兆庵前で平均速度を確認すると、28.2Km/h。気持ちの上では絶対に自己ベストを更新したつもりだったのに、ちょっとがっかり。
 ここらあたりの速度になると、風の影響や信号のタイミングなどが微妙に絡んでくるのかもしれない。

 それからもう一つ考えられる原因。実は昼食の量が少なかった。走る前にバナナを一本補給したけれど、上り坂になるとどこか空腹感を感じていた。こんなことも微妙に影響していたかもしれない。

 自転車って、思っていた以上にデリケートなスポーツらしい。

コメント

_ Konちゃん ― 2010年09月07日 21時01分56秒

皆さんにご紹介します。ノラ・グレイスは私の本妻です(笑)。今まで私が自転車のパーツを買うたびに恐い顔をしていましたが、このたびご本人もロードバイクでデビューいたします。(忍耐した甲斐がありました。しみじみ。。)乞うご期待!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2010/09/04/5330266/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。