Aleph-Xへの挑戦 ― 2009年05月18日 22時36分31秒
XSOZもここまで出来上がってくると、次のステップを早くも考え始める。XSOZからAleph-Xまでの道のりは、それほど遠くはない。フロントエンドを小さな基板に作り上げるだけでほとんど出来上がってしまう。
追加の部品もIRF9610が6個とドレイン抵抗4個、NFB抵抗4個、他少々で済む。XSOZの音がどんなものか確認して、それから次に進んでいこう。
追加の部品もIRF9610が6個とドレイン抵抗4個、NFB抵抗4個、他少々で済む。XSOZの音がどんなものか確認して、それから次に進んでいこう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2009/05/18/4311707/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。