大雪だった ― 2008年02月25日 09時40分04秒
新聞やテレビでも騒がれているように、土曜日から日曜日にかけてこちらの地方は大雪になった。仕事柄、お客様用の駐車場を3台分近くの駐車場に確保しているのだが、駐車スペースは自分で除雪しなければならない。土曜日の夜、除雪作業にいそしんだ。
と、いかにも楽しそうな作業のように書いたが、今シーズン最高の降雪量。除雪用ダンプで何度も運ぶのだが、先が見えてこない。結局2時間かかって終了した。その間、休憩は1分。土曜日はそれでなくてもいろいろなことが重なっててんてこ舞い。終わったときはさすがにめまいがしてきた。
しかしそれでもよく考えてみると、あれだけの雪の量をたった1分の休憩だけで連続してさばくことができたのは、日頃のトレーニングのおかげだったのだと思う。疲れはたまるのだが、息が切れない。ダンプに雪を満載しながら、小走りで雪捨て場まで向かっていく。それを何度も繰り返す。
雪国では冬場になれば外を走ることはかなわない。ひたすら雪が解け、アスファルトが乾燥する日を待ち望む毎日。それまでは室内練習機を使って、今やるべきトレーニングを重ねていく。
と、いかにも楽しそうな作業のように書いたが、今シーズン最高の降雪量。除雪用ダンプで何度も運ぶのだが、先が見えてこない。結局2時間かかって終了した。その間、休憩は1分。土曜日はそれでなくてもいろいろなことが重なっててんてこ舞い。終わったときはさすがにめまいがしてきた。
しかしそれでもよく考えてみると、あれだけの雪の量をたった1分の休憩だけで連続してさばくことができたのは、日頃のトレーニングのおかげだったのだと思う。疲れはたまるのだが、息が切れない。ダンプに雪を満載しながら、小走りで雪捨て場まで向かっていく。それを何度も繰り返す。
雪国では冬場になれば外を走ることはかなわない。ひたすら雪が解け、アスファルトが乾燥する日を待ち望む毎日。それまでは室内練習機を使って、今やるべきトレーニングを重ねていく。
最近のコメント