久しぶりに朝里峠一周コース2025年09月15日 20時45分03秒

前回、朝里峠に向かったのは7月上旬だった。
その後、異常気象の影響で当地は連日35℃に迫る猛暑に突入。とても外を走るどころではない。高齢になると体温調節機能が衰えて、熱中症のリスクが高まる。なので、小林峠を越えて市内を二周するのがせいぜいだった。

最近やっと秋風が吹くようになり体調もよいので、久しぶりに朝里峠一周コースに出かけた。

朝里温泉までは追い風基調のおかげもあり、48分で国道交差点を左折する。そこまではよかったのだが、登りにさしかかると以前のようにすいすいとは行かない。先週、少し走り込んだつもりでも、加齢による体力低下はあきらかである。

途中、定山渓天狗岳を背景に記念撮影。いつもなら車がほとんど通ることがなく、まるで自転車天国のこのコース、きょうは三連休のせいで車と大型バイクが切れ目なく走り、少々うるさい。
峠を越えて国道に出て、いつもならここから速度を上げたい。しかしどうがんばっても以前ほど長続きしない。

途中、サイコンの調子が悪く何分か計測が止まったので正確なタイムは不明。目標の3時間30分からかなり遅れたのは確か。もうあんなタイムを出すことはできない。これが現実。とにかく、何事もなく無事に走り終えたことに感謝することにしよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2025/09/15/9803269/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。