マムシの次はシカ ― 2020年07月26日 20時06分27秒

マムシが出た次の朝、朝食を食べていたときふと窓の外を見るとシカの集団が公園で草を食んでいるのを発見。すぐにカメラを手にして現場に駆けつけた。
はじめは5頭かと思ったら、あとで笹の陰からもう一頭現れて計6頭。シカは群れる性質をもっていることは知っていたが、これほどの数を住宅街の公園で見ることは珍しい。
こちらはゆっくりと近づいて、およそ15mほどのところからカメラで動画撮影を開始。するとすぐに近所の若い父親が、小学生二年くらいの女の子を連れて見物にやってきた。その子供が興奮しながらやたらに手を振りはじめたたので、シカのほうはびっくりして山の方に後退し、立ち止まるとこちらをじっと見ている。その距離およそ50mほどに離れた。
写真はそのとき撮ったもの。よく見ると、親シカはこちらを警戒している様子なのに、子供たちは無邪気にあちらこちらを向いている。人間もシカも変わらない。
母親3頭に、子供が3頭。ママ友が誘い合って公園に遊びに来たのだろうかと、つい想像してしまった。
家に帰ってから妻と話し合った。「マムし」の次は、「しカ」か。これではまるで尻取りで、そうすると明日は「かバ」でも出るのかな?まさかね(笑)
はじめは5頭かと思ったら、あとで笹の陰からもう一頭現れて計6頭。シカは群れる性質をもっていることは知っていたが、これほどの数を住宅街の公園で見ることは珍しい。
こちらはゆっくりと近づいて、およそ15mほどのところからカメラで動画撮影を開始。するとすぐに近所の若い父親が、小学生二年くらいの女の子を連れて見物にやってきた。その子供が興奮しながらやたらに手を振りはじめたたので、シカのほうはびっくりして山の方に後退し、立ち止まるとこちらをじっと見ている。その距離およそ50mほどに離れた。
写真はそのとき撮ったもの。よく見ると、親シカはこちらを警戒している様子なのに、子供たちは無邪気にあちらこちらを向いている。人間もシカも変わらない。
母親3頭に、子供が3頭。ママ友が誘い合って公園に遊びに来たのだろうかと、つい想像してしまった。
家に帰ってから妻と話し合った。「マムし」の次は、「しカ」か。これではまるで尻取りで、そうすると明日は「かバ」でも出るのかな?まさかね(笑)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2020/07/26/9272099/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。