朝里峠往復コース2025年04月28日 21時06分27秒

当地も桜が咲き始めて春らしくなってきた。
とは言え最高気温は12℃。風が冷たく感じてどうしようかと一瞬迷ったが、空の青さにひかれて今シーズン初めて朝里峠を目指した。

数日前、中山峠に積雪があったとニュースでやっていた。もしかして朝里の上も道に雪が残っているかもしれない。行ける所まで行ってUターンすることにしよう。

朝里温泉までは追い風基調で気持ちが良い。ところが登りにかかるとすぐに息が上がってしまう。
結局、道には雪はなく、みごとに乾いていた。

トンネル手前の駐車場で写真を撮ってここから引き返す。
帰り道は向かい風になるのでスピードは出ない。補給食を摂っても腹が減ってきてハンガーノック気味。やっと自宅に帰還。

もうこの年齢になると走行タイムを云々するレベルではなくなってくる。なんだか寂しいが、元気に走られるだけありがたいと思うことにする。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2025/04/28/9771693/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。