中山峠登って降りてまた登る2019年06月26日 19時06分29秒

今日はどのコースを走るか。朝、目が覚めたとき突然思い立った。そうだ、中山峠を越えの喜茂別往復コースにしよう。
空は快晴、出発時点の気温は20℃、微風。絶好のコンディションである。

まずは小林峠を越えて定山渓を目指す。定山渓温泉を超えた先にある駐車場から峠までのラップタイムを測定する。調子は悪くはない。しばらくアウターで行く。無意根大橋まではあっという間に着いたという印象。ここでライトを装着。いつものようにトンネルを越えてからのだらだら坂が心理的はきつい。峠までのラップタイムは52分。目標より2分遅い。ここで少し補給してから降りにむかう。

去年の9月に転倒事故を起こしたときに度付きサングラスのレンズを紛失してしまった。それ以来普段使いのめがねで我慢している。だがどうしても風を巻き込んでしまい、涙目になる。視界不良で事故を起こすのも馬鹿馬鹿しいので抑え気味で行く。

左右に広がるアスパラ畑を過ぎるとやがて喜茂別市街が見えてくる。道の駅前にあるコンビニでおにぎりを三個補給。食べているときは少し多いかなと思ったが結果的に正解だった。ここで15分ほど休憩。

腹ごしらえが終わると、向きを変えて再び中山峠を目指す。最初から飛ばすと後がきつくなるので、ペース配分に注意する。それにおなかの消化のこともある。30分ほど経過するとやがて斜度がきつくなってきて、本格的な登りになる。気温が高くない。むしろ少し寒く感じるほどで、ジャージのジッパーを開けることはほとんどなかった。

峠左手にあるトイレで用をたし、すぐに出発。ここでボトルの水が底をついた。自覚症状はなかったが、おそらく水分不足のためにパフォーマンスが低下しているはずである。ここからの降りはは路面が荒れているのでいつも気を遣う。トンネルを抜けてからは速度を上げるも、高速を維持するのが難しい。

定山渓を超えて豊滝除雪ステーション寄って水を補給する。すぐに出発。空はいつの間にか曇ってきた。

川沿経由で石山通を北上、いつものように北一条通りを左折。これより先特記事項なし。

実走行時間5時間50分。走行距離147Km。
途中、何度も足がつった。左右別々につるのはなんとかやり過ごせるが、同時に来たときはちょっとつらかった。

(余話)
翌日の火曜日、夕練に出かけた。自宅から小林峠を越えて市内一周コース。負荷をかけても息が上がりづらいのがすぐにわかる。やっぱり、基本はLSD走であることを再確認した。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2019/06/26/9092121/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。