空芯コイルの巻き直し2022年03月21日 22時29分43秒

前回、初めて空芯コイルの手巻きに挑戦したが、コイルボビンの形状がよくなかったため、ガラ巻きになり散々な姿になってしまった。生来の不器用なので、自分では巻けないものとあきらめ、そうそうにJantzenから100mH空芯コイルを買い求め、現在GaN SEアンプで活躍中である。

さて、いったんは敗退したコイル巻き、このまま捨て置くのはもったいない。再挑戦することにした。コイルボビンはやはり既成品が安心だ。ちょうどよい形があったのでAliから購入。

きちんと巻くのに巻線機の剛性が大切であることは、前回の失敗から学んだ。そこで写真のようなジグを作った。電動ドリルですいすいと巻くというのが当初のもくろみだった。しかし、やってみるととても自動で巻き取るどころではない。きれいに巻くには手で少しずつ回すしかないと気づいた。
忍耐すること半日。やっと巻き上げた姿がこれ。指先が痛い。とにかく、これでもかというくらいに銅線を密に巻き付けることと、巻いてからはこれもしつこいほど、隣の銅線と密着するように押しつけるのがコツである。ちょっとでも油断すると、上の層を巻いているうちに隙間ができてどうしようもなくなる。そういうときはあきらめて、巻き直すしかない。
このあと、二液混合型の接着剤で固めて完成。
インダクタンスを測定すると、40mH。DCR=7Ω。ガラ巻きでも整列巻きでもあまり変化はなかったことには、ちょっと驚いた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2022/03/21/9474549/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。