変換基板到着2017年01月17日 22時07分04秒

1月2日にFusionPCBに注文しておいた変換基板が12日に到着した。発送記録を見ると、途中、数日間放置されていたようだから、最速では7日間ほどで入手できた可能性がある。現在の中国の底力を見る思いがする。ただし輸送能力が追いついていないのが惜しい。

出来上がりをチェックする。
サーマルビアのことだけはどのようになるかと不安があったが、ほぼ想定通りだったので安心した。初めての基板発注にしては満足できる仕上がりである。

ただしシルク文字が小さすぎて判読不能だったところは、次回の修正点となる。
またレジストの処理が基板によってサーマルビアまでかかっているものもあれば、ビアの部分は裸になっているものもあって、なぜかまちまちである。実害はないが不思議。

すぐにGS66502Bをはんだ付けする。位置合わせだけは慎重に行う。まずは中華性LCRメーターでFETとして判別されることを確認。

次に評価ボードにのせて発熱試験を行う。LEDでバイアス電圧を与える。指で触れながら様子を見ていると放熱器をつけなくても1Wまでは問題なく使えそうなことがわかった。

72時間の通電試験を経てから、DACレギュレータに投入する。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2017/01/17/8326041/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。