ラインアンプ改訂2014年04月24日 21時48分06秒

FN1242Aに移行したのは良かったのだが、ピアノの強打音が歪むことがわかった。これはDACのせいではない。実はES9018のときからこの現象を確認していた。

原因はどこにあるのか。ああでもないこうでもないと試行錯誤の結果、PI201203の終端抵抗を変更したところ問題は解消した。これまで、二次インピーダンスに合わせて20KΩで終端していたのだが、これを5.6KΩにした。ゲインはおよそ6dB低下するが、かえって使いやすくなった。

併せて、13D2のプレート負荷もこれまで20KΩであったものを、10KΩとした。13D2のプレート抵抗がおよそ7KΩある。おそらくこちらのほうが適切なのだろう。この変更によってゲインはあまり変化しない。

これでしばらく評価を続けてみる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://john.asablo.jp/blog/2014/04/24/7293696/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。